この時期日本では、病院や、介護施設だけでなく一般でも当然のように、
うがい、手洗い、マスク。
が推奨されていると思います。
インフルエンザ対策と言えば基本の”き”だと思っていたんです\(^▽^)/
ところが、、、、!!!

イギリスではマスクしている人なんて1人もいない!!!
いたとしたら100%日本人の観光客。
これ、イギリスに限らず、日本以外の国はほとんどマスクをして出歩いたりしないみたいなんです。。。
去年、日本の大学生が大勢ロンドンのスーパーにマスクをして現れて、
テロリストかと怪しまれていましたしね。。。
んでもって、ちょっと喉に違和感があったんでうがいをしたら、ものすごくみんなから笑われました。。。恥ずかし!
(喉をガラガラするうがいの習慣はないらしい)
手洗いは推奨されてましたけどね。
そんな様子をみてたら、あんなにうがいしたり、マスクしたりしても
インフルエンザが日本で毎年大流行するのってなんでなんだろうって思っちゃいましたよ。
予防っていうだけで、
11月から3月まで面会禁止にしちゃう施設もあるけど、そこまでする必要あるのかなって思います。(僕の祖母の施設なんですけどね、冬季は軟禁状態です。)

まあ、イギリスのインフルエンザのマニュアルに、
37.8°以上で出勤停止と書かれていたので、
そもそもの平熱も、体のつくりも、日本人と違うんだなやっぱり、、、と思いましたよ(*゚▽゚)ノ
↓ランキングに登録しています。応援していただけると本当に嬉しいです(*゚▽゚)ノ
ロンドンランキング
にほんブログ村
うがい、手洗い、マスク。
が推奨されていると思います。
インフルエンザ対策と言えば基本の”き”だと思っていたんです\(^▽^)/
ところが、、、、!!!

イギリスではマスクしている人なんて1人もいない!!!
いたとしたら100%日本人の観光客。
これ、イギリスに限らず、日本以外の国はほとんどマスクをして出歩いたりしないみたいなんです。。。
去年、日本の大学生が大勢ロンドンのスーパーにマスクをして現れて、
テロリストかと怪しまれていましたしね。。。
んでもって、ちょっと喉に違和感があったんでうがいをしたら、ものすごくみんなから笑われました。。。恥ずかし!
(喉をガラガラするうがいの習慣はないらしい)
手洗いは推奨されてましたけどね。
そんな様子をみてたら、あんなにうがいしたり、マスクしたりしても
インフルエンザが日本で毎年大流行するのってなんでなんだろうって思っちゃいましたよ。
予防っていうだけで、
11月から3月まで面会禁止にしちゃう施設もあるけど、そこまでする必要あるのかなって思います。(僕の祖母の施設なんですけどね、冬季は軟禁状態です。)

まあ、イギリスのインフルエンザのマニュアルに、
37.8°以上で出勤停止と書かれていたので、
そもそもの平熱も、体のつくりも、日本人と違うんだなやっぱり、、、と思いましたよ(*゚▽゚)ノ
↓ランキングに登録しています。応援していただけると本当に嬉しいです(*゚▽゚)ノ


